スイスのチューリッヒでの観光が飽きた日にベラジョンカジノで遊ぼう!
最近までスイスのチューリッヒに観光に行っていました
有給休暇を全部使って、それを3連休と繋ぎ、長期連休を作る。
そしてその間ずっとチューリッヒにいました。
初日は「リンデンホーフの丘」という場所に行きました。
ここは歴史的に考えると「チューリッヒの始まりの地」であると言っても過言ではないんですよね。ですから、最初に出向くのはここにしようと思っていたんです。
初日は到着したばかりで少し忙しかったので、これで終わりとしました。
そして2日目。
「チューリッヒ国立博物館」に行こうと思ったんですが、あいにくの土砂降りでした。
少しくらいの雨なら普通に向かうつもりでしたが、さすがに外出したくないほどの酷さ。
10日以上チューリッヒに滞在する予定だったので、焦ることはありません。ホテルの部屋にこもる事にしました。
ホテルで暇つぶしに遊んだのが「ベラジョンカジノ」です。

文字通りカジノではあるんですが、「オンラインカジノ」なので、ネット環境さえあればどこでもプレイすることができます。
私は普段からこのベラジョンカジノを日本でもプレイしていましたが、外国でプレイするのもなかなか新鮮で良いですね。ベラジョンカジノについてはこちらからご覧ください。
新鮮ついでにその日は、日頃なかなかプレイすることのないオンラインルーレットに挑戦しました。
オンラインルーレットはほほ「運」任せです。
私はオンラインブラックジャックなどの「実力」のウエイトが大きいギャンブルゲームが好きなんですけどね。たまには運で決まるのも面白いです。
そして、何と大勝利することができたんですよ!
具体的な金額は言いませんが、「チューリッヒ旅行の旅費を全部出してもおつりがくるくらい」です(もちろんジャックポットを達成したわけではありませんが)。

「外国に旅行までして、わざわざベラジョンカジノ……?」と感じたかもしれませんが、正直なところいくら外国でも何日もいれば、「飽きたな」と思ってしまう瞬間が来るかもしれません。そんなときにベラジョンカジノがあると楽しみつつ、気持ちをリフレッシュすることができます。まあ、私の場合は「雨が降ったから」という部分が大きいですが。
ちなみに3日目には晴れたので、目的通りチューリッヒ国立博物館に行くことができました。その後も「これでもか」というくらい、チューリッヒのあちこちを楽しむことができたので最高でした。
大型旅行だと、いわゆる「有名観光スポット」以外にも行く余裕が出てくるのも面白いですね。